【スマイルプログラム・東京発】
ベテランガイドと行く高尾山薬王院御護摩祈祷と僧侶による法話&境内ツアー
開催日:開催日:10月2日(月) 応募開始日:8月1日(火)
自然あふれる高尾山の散策と中腹にある高尾山薬王院にて、精進料理のランチと御護摩祈祷を体験するツアーです。僧侶によるガイド付きの境内見学もあり、真言密教の魅力を堪能いただけます。
新宿から京王線で約1時間。都心から近いにもかかわらず豊かな自然にあふれているという理由から、世界的有名ガイドブックで三ツ星を獲得した高尾山。
まずはケーブルカーに乗って高尾山駅へ。ケーブルカー下車後、高尾山を知り尽くしたベテランガイドの案内と共に中腹にある高尾山薬王院へと向かいます。高尾山薬王院は正式には「高尾山薬王院有喜寺[うきじ]」といい、天平16年(744)に開山。現在は、真言宗智山派の大本山の一つとして知られています。高尾山は修験道の修行の場としても有名で、高尾山薬王院では水行道場やさまざまな体験修行のほか、毎日、御護摩修行も行われて、一般の方の参加も可能です。
到着後、大本坊で精進料理をお召し上がりいただきます。高尾山薬王院には「山も自然現象も、私たち含めて、生きるもの全てが仏様である」という考え方があり、「山で採れた山菜をいただくということは、仏様の恵みをいただくということ」なのだそう。命に対する敬意と感謝をこめて、一品、一品を味わってみてはいかがでしょうか。
食事の後は、本堂から奥の院までの境内を散策いただきます。境内をよく知る僧侶の案内付きなので、みどころを余すことなく見学いただけます。
さらに大本堂で行われる御護摩修行にご参加いただきます。あらゆる煩悩を焚き清め、大願成就を祈祷しましょう。最後に、僧侶の方からありがたい法話をいただき、終了となります。
体力に自信がなくても、ケーブルカーを使って楽々の高尾山詣できます。世界中から注目されている、人気のパワースポット高尾山へでかけてみませんか。
【開催日時】10月2日(月)10~15時頃(予定)
【集合場所】京王電鉄高尾山口駅
【定員】25名(最少催行人数13名)
【参加費】価格11,550円(税込)ケーブルカー代、イヤホンガイド料、御護摩料、昼食代、特別案内・ガイド料、保険料含む
【コースルート】
京王電鉄「高尾山口駅」→高尾山散策(ケーブルカー利用)→高尾山薬王院
※現地解散となります
電話で/☎03-5652-7072(お客様センター:受付時間9~13時 ※土・日曜、祝日、年末年始を除く)へお電話のうえ、コース番号【3249-18682】をお伝えください。
※メール(event@poke.co.jp)、FAX(03-3662-6776)でのご応募の際は、件名に「ノジュールスマイルプログラム」と明記の上、お名前、住所、電話番号、メールアドレス、コース番号(3249-18682)、参加人数の記載をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの拡大状況により、ツアー中止や内容変更になる場合がございます。※申込後、催行7日前以降にお客様のご都合でキャンセルされる場合はキャンセル料をいただきます。 ※企画・運営はポケカル(株式会社ポケットカルチャー)となります。個人情報に関する取扱いについては、ポケカル(HP:http://www.poke.co.jp/)の個人情報保護方針をご参照ください。 ※申込条件、お支払い方法、キャンセル規定等の詳細は、申込ページ、または電話、メール、FAXにてご確認ください。本件についてのお問合せは、上記ポケカルお客様センターまでお願いします。■旅行実施企画:株式会社ポケットカルチャー 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町 16-1 タナベビル 2F ■総合旅行業務取扱管理者:加藤友佳 東京都知事登録旅行業第2-7696号 日本旅行業協会正会員