人気の特集

旅好き必携の便利グッズとは?

これが正解!

文=編集室りっか 写真=野口マサヒロ

仕事柄、日常的に国内・海外を旅する機会の多い旅上手さんに、旅行バッグの中を見せてもらいました。
旅の経験からたどり着いたそれぞれのマストアイテムは参考になります。

好きなお茶や香りで
旅先でもリラックスできる
ブランディングディレクターという枠を超え、今は日本各地の工芸の現場に足を運ぶことも多く、地方のまちづくりにも取り組んでいる行方ひさこさん。ひとりで何時間もレンタカーを走らせて地方を回ることもあれば、熊本に1泊、一度東京に戻って翌日から福岡に2泊することもあり、多いときには、週の半分は地方に出かける多忙な日々を送っている。「出張なので、無機質なビジネスホテルに泊まることも多いのですが、そんな滞在先での時間を、いかにストレスなく、普段どおりに過ごせるか。翌日に向けて体調を整え、気持ちをリフレッシュさせることができるか。そのために必要な物が分かってきました」

行方さんの旅の持ち物には、疲れを取り、リラックスするためのグッズがたくさんある。「私にとって一番大切なのがお茶です。部屋で自分の好きなお茶をいただくだけで、気持ちが安らぎます。時間と場所さえあれば、お茶が点てられる簡単な茶道具セットも常備しています。美しい風景の中でお茶を点てていただくと、それはもう、最高にいい気分ですから」

自宅で使っている入浴剤やバスオイルがあれば、ビジネスホテルのお風呂でもくつろげる。レンタカーに取り付けて、好きなアロマが楽しめる便利グッズも必携だ。部屋で体を動かすためのストレッチ用のバンドや、凝った所に当てるストレッチボールなどもバッグに入っている。

着替えの洋服は、薄くてしわになりにくいものを。泊数より1枚余計に持っていくという。

滞在先でもいつもと変わらずに過ごすために必要なものが、行方さんのバッグには詰まっている。

行方 ひさこ〈なめかた ひさこ〉
ブランディングディレクター。
アパレ ルブランドの経営、デザイナーなど の経験を生かして、工芸やスポーツ アパレル、フード、ビューティーなど 幅広い分野で活動中。

(ノジュール2025年8月号からの抜粋です。購入希望の方はこちらをご覧ください。)

ご注文はこちら