50代からの旅と暮らし発見マガジン
継続のお申し込みはこちら
アンケートはこちら
美ら島の風景
星を数えているうちに
自分の故郷は山梨県甲府市というところで、海がなく、大きな産業もない田舎町である。 続きを読む →
〝草木の精〞牧野青年を育んだ文教の町
佐川町〈さかわちょう〉
江戸時代、土佐藩主山内家の筆頭家老・深尾家の城下町として栄えた佐川町。 続きを読む →
進化する大奥研究
大奥の知られざる姿とは?
時々、誰でも知っているのに、日本史の教科書すべてには載っていない用語がある。 続きを読む →
~鎌倉(前編)~
高低差に守られた 武家政権初の都
中世から近世まで、日本列島を政治的に主導した武家政権の最初の都となった鎌倉。 続きを読む →
高齢期のリフォームは いくらまでかけて 大丈夫ですか?
高齢期のリフォームは、新しいシステムキッチンに替えたり、お風呂場をシステムバスにするなど、水回りの工事をされる方が多いはずです。 続きを読む →
2022年7月号の特集は
電話・はがき・FAXでお申し込み
こちらから誌面の一部をご覧いただけます。
2022年7月号の特集は ・夏の絶景!鉄道旅 ・花の百名山を歩く